ホーム  >  ライフアップヨコーブログ  >  (新) ライフアップヨコースタッフのつぶやき

「(新) ライフアップヨコースタッフのつぶやき」の記事一覧(1534件)

卒業式
カテゴリ:(新) ライフアップヨコースタッフのつぶやき  / 投稿日付:2025/03/08 09:39

こんにちは。
まだまだ寒い日が続きますね。
今日の予報は、雨のちみぞれが降るとのこと。
ようやく暖かくなってきたと思いきや、急に冬に戻ってしまったようで、残念な気持ちです。

今週、いろいろな学校の前を通ると「卒業式」の看板をよく見かけます。
最近は雨や雪が続いていますが、卒業式の日は、晴れるといいですね。

しかしもうそんな時期かぁ~と、時の流れの早さに驚きつつ、
自分の学生時代を思い出しながら懐かしくなります。
もう少ししたら暖かくなり、桜も咲きますね。春が楽しみです。




そんなスタッフの紹介ページはこちら→ 


カテゴリ:(新) ライフアップヨコースタッフのつぶやき  / 投稿日付:2025/03/04 18:00

暖かくなったと思ったら、今週は打って変わって雪の予報。
都内でも雪が降りましたね。
今回は交通機関の乱れが心配でしたが、そこまで影響なく安心しました。

しかし、今週末も気温がグッと下がり、雪の予報とのこと。
電車&自転車通勤の身としては心配事が尽きません。


何もないことを祈りながら、仕事しようと思います。



休みの日であれば雪歓迎!なスタッフはこちら→

犬24
カテゴリ:(新) ライフアップヨコースタッフのつぶやき  / 投稿日付:2025/03/03 19:04

寒かったり暑かったりと
三寒四温って感じでしょうか

そんな中でも彼は元気です。




何やら、一点をじーーーっと注視
声をかけても無視されますw




目線の先にはこぼれたカリカリが一粒…


ご飯のときはお利口ですw→

花粉
カテゴリ:(新) ライフアップヨコースタッフのつぶやき  / 投稿日付:2025/03/02 17:26

毎年恒例の花粉祭りの季節がやって参りました。
2月下旬ごろまで大丈夫でしたが、気温上昇に
伴い、花粉が飛び始めて、目に痒みが出てきました。

すぐに目薬を購入して点眼しまくりです。
現状鼻水はそこまでですが、目が・・・。

皆が思うことですが、目玉を取り出してコップの中で
洗いたい気持ちでいっぱいです。

この地獄のシーズンを乗り切らなくては・・・。

毎年毎年うんざりですね。

スタッフの紹介ページはこちらをクリック→





関東財務局
カテゴリ:(新) ライフアップヨコースタッフのつぶやき  / 投稿日付:2025/03/01 18:17

今、世間で何かと話題の財務省

その総合出先機関である関東財務局に先日お邪魔してきました。

もちろんデモでもなく、社会科見学でもなく、不動産の仕事としてです!

その内容は財務局管轄の国有地購入のため、今回で2回目の訪問です。

入口付近にはシェアサイクルのチャリがずらりと並び、昨今の時代を感じさせますね。 




その他にも、近年何度か問い合わせをして板橋管轄の女性のご担当者さんとお話しする機会がありました。

それが今日お会いすると、「横尾さん、こんにちは~」と気さくにも声をかけてくれて

板橋の地元不動産事情について、軽い情報交換などなど・・

つかの間の会話でしたが、声をかけてくれるのはやはり嬉しいものですね。

そんな職員さんに代金としての小切手を渡し、後は嘱託で登記が上がるのを待つのみ。

思わぬところで、挨拶の大切さをしみじみと感じた今日この頃です。


うどん!!
カテゴリ:(新) ライフアップヨコースタッフのつぶやき  / 投稿日付:2025/02/28 18:48

我流ですが、「カレーうどん」を作ってみました♪

使った食材
・うどん
・鶏もも肉
・玉ねぎ
・カレー粉
・片栗粉
・だし醬油
・みりん



調理法
鶏もも肉を水煮しつつ、玉ねぎと醬油、みりんを入れて煮詰める。同時並行で別鍋にてうどんを茹でる。

(水煮している鶏もも肉にはカレー粉と水溶き片栗粉を後追いで入れます。)



その結果は・・・こんな感じになりました!!

硬めのうどんに鶏肉と昆布の出汁が合わさりつつ、カレー味も活きている「和洋折衷」な仕上がりでした♪♪
我流で即席で作ってみたら、意外にもお店で頂ける味に近く、無事にレパートリーを増やせました。

お手軽でも料理を作れると世界が広がりますね(≧▽≦)




作れる料理のレパートリーを増やしたいスタッフの紹介はこちら!→


好きな色は【青】です。
カテゴリ:(新) ライフアップヨコースタッフのつぶやき  / 投稿日付:2025/02/22 11:06

先日、いつもの友人とまた喫茶店巡りをしてきました。毎回、行く店を事前に調べて、その店の最寄り駅集合なのですが、
目的のお店が定休日のため、お店に入れずだったので、近くの喫茶店に入りググり直してみると(ググる派年代です)付近には喫茶店がいっぱい!(歌舞伎座付近)
天気も良く日差しもあったので歩いてお店へ~目指すお店は、20代と思われるかわいい女子達でいっぱい。でも、予約なしもでも入れました~
早速、水色のつるんとしたケーキ!を注文しました。他に赤、黄色 もあり、ラズベリー味とレモン味らしいです。
水色も美味しかったですが、何味か忘れました(笑) たまたま水色ケーキはハート型ですが、他はハートではなかったのでご安心を。
次回は・・代官山あたりをせめにいこうかな・・・・なんて思っています。昨日テレビで見たので(笑)



そんな青色好きのスタッフの紹介ページはこちらをクリック→



華麗なるチーム
カテゴリ:(新) ライフアップヨコースタッフのつぶやき  / 投稿日付:2025/02/21 07:39

来月が待ち遠しい私、そして大谷翔平大好きな
皆様。
いよいよ開幕。

ワールドチャンピオンを2年連続目指し

ひとつのベクトルに向かってチーム一丸

のドジャースが、楽しみです。

いよいよ華麗なるチーム、ドジャースの

活躍する投手のメンバーを

改めてご紹介させていただきます。

ブレイク・スネル、大谷翔平、山本由伸

クレイトン・カーショウ、タイラー・グラスノー
そして新たに加わった佐々木朗希それだけに
ドジャースファンの熱気も今年はさらに、
すさまじいように思えます。

大方の予想は大谷翔平10勝・40本ホームラン。
山本由伸13勝。ブレイク・スネル13勝
他カーショウ・グラスノー・佐々木朗希は未知数です。
ドジャースファンは今年もさらにワクワクしますね。

スポーツ大好き人間スタッフの紹介ページはこちら⇒

リーグ開幕
カテゴリ:(新) ライフアップヨコースタッフのつぶやき  / 投稿日付:2025/02/20 19:42

先日今期のJリーグが開幕しました!

今期は普段と違い早く始まって早く終わる予定のリーグ
理由はいろいろとありますが、とりあえず今期の移籍市場も落ち着いて
やっと腰を据えて応援できる時期になりました。

ただ最近は試合のTV中継は全くと言っていいほどなく、日本代表戦があるときはたまにやる程度

リーグ戦をみるには高い金を払ってDAZNに入会するほかなく、もしくは現地参戦のみ

ちまちまと結果とダイジェストをYouTubeで確認するぐらいだったのですが
今期はほかのサブスクをすべて解約してDAZNに突っ込んでみようと思います。
もう手続き済みです。

ということで今週末の2戦目が楽しみです!



鹿島アントラーズファミリーのスタッフ紹介ページはこちら→

犬猫
カテゴリ:(新) ライフアップヨコースタッフのつぶやき  / 投稿日付:2025/02/17 20:11

買主は寒い中仕事に・・・
犬猫は室内でぬくぬくと・・・

ホットカーペット+ファンヒーターが必須となった
我が家の動物たちです。

そして、ペットと暮らすなら
レザーのソファはオススメしません。。
メンテナンスが大変です。





寒いと朝起きれないスタッフの紹介ページはこちらをクリック→

 < 1 2 3 4 5 6 7 8 >  Last ›

ページの上部へ